新型コロナ感染は入院には至らなかった患者でも、最初の発症後に負担する平均コストは年間1000ドルになるという試算をニューヨーク州立大学のリー氏が報告している。各国では新型コロナに罹患した患者に新たな合併症が次々と見つかっている。日本でも最近、心臓の炎症が報道されたばかりだが、各国では既に「ポストコロナ症候群」の研究が進んでいる。我々は最悪の場合を考えて死を想像するが、本当に怖いのは重症化しなくても長く辛い後遺症が待っていること、そしてその膨大な医療費が我々を襲うことである。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新型コロナ感染、重症化しなくても長く辛い後遺症 医療費膨張のリスクも
Newsweekjapan2020.8.12
各国で「ポストコロナ症候群」
COVID-19に関する研究が続く中、り患した患者に新たな合併症が次々に見つかっている。回復した患者が数カ月、場合によっては数年にも及ぶ長い期間、辛い後遺症に悩み続けるケースもある。

そういうエビデンスは相次いでおり、その治療にどれほどの費用が必要になるのか、長期的なコストの研究も医療関係者の間で広がってきた。

ニューヨーク市立大学(CUNY)パブリック・スクール・オブ・ヘルスのブルース・リー氏は、米国の人口の20%が新型コロナウイルスに感染した場合、退院から1年後までに生じる医療費が少なくとも500億ドル(約5兆3000億円)に達すると試算している。ワクチンがなく、人口の80%が感染する場合、そのコストは2040億ドルにまで膨れあがる、という。

米国・イタリアの複数の病院では、後遺症患者専用の治療センターを創設し、フォローアップ治療の標準化を進めている。

こうしたコストが生じるのは、COVID-19が心臓、肺、腎臓など複数の臓器にダメージを及ぼし、定期的なスキャンや超音波検査など高額な医療措置が必要になる可能性が高いこと、さらには、まだ十分に理解されていない神経学的な問題が生じることによるものだ。

「JAMAカーディオロジー」誌が行った調査によれば、ドイツにおける45─53歳のCOVID-19患者のグループでは75%以上に心臓の炎症が見られ、将来の心不全の可能性が高くなっていることが分かった。

また「キドニー・インターナショナル」誌による調査では、ニューヨークのある医療法人が対応したCOVID-19患者の3分の1以上で急性腎障害が見られ、15%近くで人工透析が必要になったとされている。

パンデミックの初期の中心地であったイタリア・ベルガモのマルコ・リッツィ医師によれば、ジョバンニ23世病院では600人近いCOVID-19患者の予後について、肺機能の障害が約30%、神経学的な問題が10%、心臓の問題が10%、慢性的な運動能力障害が約9%に見られるという。