平成25年からの生活保護費引き下げに伴い、全国で行われている生活保護費引き下げ取消裁判で、最初に大阪で初めて違法判決が出てから、今回の青森と和歌山で引き下げ取消を認めた判決は7件となった。
全国で29の裁判を行っているが、既に判決が出た16件中、7件で引き下げ取消の判決が出たことになる。
当初はなかなか違法とする判断が出ずにこのまま司法は国の違法な引き下げを追認するのかと危ぶまれていたが、徐々に違法判決が出始めた。その数は半数に迫ろうとしている。
当初は一説によると国の引き下げを容認する判決文書のコピペを使い、他の裁判所で同様の判決が出ていたという話もあったが、徐々にその内容が真剣に議論されるようになったのであろうか?今後の裁判を期待をしたい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
生活保護費引き下げ裁判 青森と和歌山で引き下げ取り消す判決
NHK2023.3.24
この記事に関心のある方は、
LINE@やtwitterのフォロー、facebookのいいねボタンの応援クリックお願いいたします。
LINE@でお得な情報を配信。登録は下記ボタンをクリック。
↓↓↓↓↓↓↓
twitterで最新の情報を発信。登録は下記ボタンをクリック。
↓↓↓↓↓↓↓
Follow @miyori_support
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
全国で29の裁判を行っているが、既に判決が出た16件中、7件で引き下げ取消の判決が出たことになる。
当初はなかなか違法とする判断が出ずにこのまま司法は国の違法な引き下げを追認するのかと危ぶまれていたが、徐々に違法判決が出始めた。その数は半数に迫ろうとしている。
当初は一説によると国の引き下げを容認する判決文書のコピペを使い、他の裁判所で同様の判決が出ていたという話もあったが、徐々にその内容が真剣に議論されるようになったのであろうか?今後の裁判を期待をしたい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
生活保護費引き下げ裁判 青森と和歌山で引き下げ取り消す判決
NHK2023.3.24
生活保護費が平成25年から段階的に引き下げられたことについて、全国各地の受給者が最低限度の生活を保障した憲法に違反するなどと訴えている裁判の判決が24日、青森と和歌山の裁判所であり、いずれも国の対応を違法と判断して引き下げを取り消しました。
一連の裁判で受給者側の訴えを認めた判決はこれで7件になりました。 これで一連の裁判で判決が出た16件のうち、引き下げの取り消しを認めた判決は7件になりました。
この記事に関心のある方は、
LINE@やtwitterのフォロー、facebookのいいねボタンの応援クリックお願いいたします。
LINE@でお得な情報を配信。登録は下記ボタンをクリック。
↓↓↓↓↓↓↓
twitterで最新の情報を発信。登録は下記ボタンをクリック。
↓↓↓↓↓↓↓
Follow @miyori_support
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
【本ブログについてのお問い合わせ】
一般社団法人ロングライフサポート協会
TEL:0120-196-119
E-mail:info@ll-support.jp
【一般社団法人ロングライフサポート協会について】
当協会は身元引受と法人コンサルの両面から高齢者の生活を支援する企業です。
身元引受は身寄りの無い方がご入居する際のサポート、葬儀サポート、金銭管理から、独居の方の電話による見守り業務まで幅広くおこなっております。
コンサルとしては、長年にわたる経験から、時代を先取りした”未来”をお届けするものです。介護報酬の改定やいろいろなリスクを勘案し、行政申請から内部監査、予算の見直しまで含めた総合的なものスポット的なものを取り揃えております。
高齢者支援サービスでお困りの際はロングライフサポート協会までお問い合わせください。
サポート協会URL:http://lls.sakura.ne.jp/
身寄りドットコム:http://miyori-support.com/
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。